血液透析(HD)は、血液を体外に取り出し、専用の透析装置を使って老廃物や余分な水分を除去し、きれいになった血液を体内に戻す治療方法です。
血液透析濾過(HDF)は、透析と濾過の両方の特徴を持つ治療法であり、血液中の老廃物だけでなく、従来の血液透析では除去しにくい中分子物質も効果的に取り除くことができます。
いずれの治療も一般的に週に3回、1回あたり4時間程度行われるため、定期的な通院が不可欠となります。毎回の治療が長時間に及ぶため、少しでも患者さまにリラックスして過ごしていただけるよう、テレビの視聴や診療の合間のスタッフとの会話ひとときを楽しめる環境を整えております。